冬ですねえ・・・こんなに寒いのに「まだ真冬でない」というのが恐ろしい。
めぐる季節を実感する今日この頃であることよ。
ここらあたりの「冬」は「晴れると寒い」という妙な様相をあらわす。
連中は一応『犬族』なので。
晴れてて適度に寒いのが楽しいらしい。

『ゴキゲン麗しいお散歩放牧』の図
ベル子さん・・・本当に楽しそうである。
パー君は・・・よくわかっていないと思われる。

ベル子さんは「アクティブモード」に入ることにしたらしい。

この人は極端なので。全く動かないかバカみたいに騒ぐかのいずれかでファジーがない。
いったい誰に似たのであろうか。

対するパー君は「かまってもらって嬉しいモード」に入っている。

この人は弱々しいうえに脳みそがユルイので。『主導的モード』がない。
これまた。いったい誰に似たのであろうか・・・

まあ。二人とも嬉しいらしい。

ドスドス走り回っていたことよ。
それにしても。一応犬のくせに足音が『ドスドス』・・・
本当にドスドスいうのだ。 なんだかなあ・・・と思わざるをえない一瞬である。

たくさん走って満足した。と言うので写真を撮ってあげてみたらば。

揃いも揃って。 あまりにもマヌケた顔であった・・・
これは・・・『バカ殿』のマネなのか? それとも本当の『おバカ』なのか?(たぶん後者)
感慨深い一枚であった事よ。

ところで。
要にそんなわけで「冬はよく動く」のが連中である。
活動にともなって、冬は食が細いなりにも「よく食べる」のも連中の行動特性である。
そう。結構なことに最近は食べが良いのだ。

それなのに。
体重計ったら夏より痩せてた。
『食べる量』よりも『動く量』が多いのか?
と言いつつ。 アクティブレベルだって、どう考えてみても「それなり」である。
燃費の悪い連中なのであろう。
ん? もともと さほど食べないんだから「燃費が良い」と言うべきなのか?
世の基準って難しいなあ!なんて呑気なことを言ってるワタシが一番『おばか』なのである。

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

にほんブログ村 犬ブログ ボルゾイへ

にほんブログ村 犬ブログ 犬 トリマーへ