じつは。
一人家族が増えている。。。ベル子さん・パー君に加えてキー坊。
「白白茶色」の図。 通常ありえないことにパッシェが白っぽく見える。なんとまあ。
要するに太古の昔よりチビというモノは「どうでも良いこと」が大好きである、ということだ。
どうでも良いことを追求した結果の顛末がコレなのだなあ。 なんとも健康的で良いことである。
「離れ目タレ目」の図。 サスガ血は争えない。パーによく似た眉間の情けなさよ。
そして。コレも血のさせるワザなのか、とてつもなく汚れるのが得意である。
パー君も「黄色ボルゾイ」と呼ばれて久しいが、キーもまたしかり。しかも既に勝っている!立派だ!!
そしてワタシの発狂レベルはさらに引き下げられる。
どうでも良いことであるが。
犬という御仁は正式名称よりも略式で呼ばれることの方が多いようだ。
キー坊も「キーファ」と呼んでくれる人は皆無に等しい。おおむね「黄(あ、響きが似てるね♪ラッキー)」とか「異臭源」とか呼ばれている。
そういえば、知人の犬で「臭子(くさこ)」と呼ばれていた女子がいたな・・・キーは男だし、まあマシなのであろう。(と思いたい)
人間はわかって連れてきているのだからまあどうにでもなるのだが。
その心境は連中も似たようなモノらしい。
「後は野となれ山となれ」の図。「アキラメに近い視線をうつろに投げかけるベル子&パー」の図ともいう。
さて。そもそも日々面白いことに事欠かない当家ではあるのだが。さらに面白みが増える事であろう。
少なくとも今後しばらく「黄色事件」「茶色事件」が相次いで勃発することは火を見るより明らか。
どうでも良いことであるが、キー坊の頭のてっぺんに「スイッチ」的なブチ模様がある。
試しに押してみたのだが何もおこらなかった・・・
何か期待したワタシがバカだった・・・
![]() |
![]() |
![]() |