完全なワタクシゴトである。。。
ワタシは台風がこわい・・・
幸いたいしたことなくすんではいるが、それなりに恐い現場を見ているからであろう。
何年だか前の台風の時になにげに色々家&店が壊れたり。
さかのぼること10年以上前にもなろうが、竜巻が目の前を通過したこともある。

そんなわけで「台風が云々」というと、やたら無駄な物を持ち歩いて「寝ずの番」をするわけだ。
番をしたところでなんら役立つことがない・・・という事実は不問に処していただきたい。

「ウロウロされて迷惑だという顔」の図
ベル子さんはそれなりに風の音が恐かったらしく「ぴいぴい」泣きながらワタシの顔を見たり後をついて歩いてお手伝いしてくれたりしていた。
対するパー君は。本当に迷惑だと思っているらしい。 たいへんによく寝ていた。

台風とは。
通過後はなにやら気持ちよい陽気になるのが通説である。

「気持ちが良いから遊びましょう」の図
遊びません。今日は先代ワンのお墓参りの予定なんです。

そう。この日は前々から「お墓参り」のためにお休みをもぎ取っていたのだ。
日頃の行いが「良かった」と思うべきか「悪かった」と思うべきなのか。。。
ドンピシャ台風デーにもかかわらずナンダカンダ朝のうちに通過。
お墓参りタイムにはスッキリ涼やかな秋空になり。

脳みそのユルイ当家。みんなしてすっかり台風のことは忘却のかなただったのであるが。
お寺さんへ向かう道中。

道路冠水多発・・・・・
確かに台風は豊橋を直撃したようだ。。。

ああ、本当に運が良かった。と実感したことであるよ。
うちも色々飛んでったりひしゃげたりした物もあるわけだが「ああ。良かったねえ~」な~んて言ってるわけである。
で、お墓に手をあわせて「ありがとね。これからもヨロシク」と皆で頭を下げて帰路についたことよ。
ホント、頼むよ。ちゃんと見守ってちょうだいね。
大変な他力本願である。

さて、色々無事にすんだので考察を。
・台風情報はちゃんと見る。「テレビウソつくし」とか「たぶん来ない」とか「もう通過したんじゃない?」とか言わない。
・しかも↑言い出したの台風が来る2日前である。現状を認める精神を持とう。
・台風には目があることを忘れずに。
・お墓まいりに行くってわかってるくせにお供えとか忘れない。
・↑あげくコンビニで調達しない。
・「台風だったから不可抗力だ」とか言い出さない。日程はずいぶん前から決まっていた。

はあ。
なんか冗談のような休日であったことよ。
まあ、コレはコレで。終わりよければ全てヨシ、なのだ。

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

にほんブログ村 犬ブログ ボルゾイへ

にほんブログ村 犬ブログ 犬 トリマーへ