春ですねえ・・・
今年の春は(まさに)嵐のようである。
先の週末の「春の嵐」で桜もスッキリ散ってしまった・・・
所謂「入学式」とやらの桜はどうなったのであろう?

と平和な疑問がつらつら浮き沈みする脳天気さ。

ワタシもいいかげん平和であるが連中はもっと平和である。

「お散歩したらくたびれた」の図。 寒い中 動いたからくたびれたのだそうな。
犬族らしくお散歩を楽しんでほしいものである。

まあ確かに、ここ数日。 お天気は良いのだが異様に寒い。
如何せん。当地方が寒い時、ビジュアル的には「爽やかな晴れ陽気」。寒そうな映像とはほど遠いという悔しさである。

寒いと言いつつ日だまりは気持ちいいのだそうな。

「居眠りにうち興じる」の図。 は虫類&魚類に近しい姿である。
パー君はヒラメのように寝ているな。
ベル子さんは・・・苦悶の表情で眠っている・・・何か悩みでもあるのであろうか(ナイと断言できる)

そんなわけだから。おうちでも長々寝ているわけだ。

「見ようによっては宇宙人」の図。ベル子さんは眠たいと究極にアヤシイ顔になる。
気取りやが裏目に出る、とはこの事であろう。要するに眠いのを我慢するのがマズいのだ。

対するパー君は。恥も外聞もないので堂々たるものである。

「せめて目を覚ましてからアクビをしよう」の図。 気持ちよさそうなことこの上ない。
人間はアクビの時「ふわあ~」と言うような声が出るな。
コレが。パー君の場合「ぴぃぃぃぃぃ~・・・」という。 マヌケである。

まあ、春は居眠りが楽しい時期でもあるという。
古人曰く「春眠暁を覚えず」 ゆっくり昼寝を楽しんでくれたまえ。

・・・とまあ、「何も変哲ない」を絵に描いたような当家である。

しいて「非日常的」な出来事、と言えば・・・狂犬病の注射&検便に行ってきた。ぐらいかなあ。
・・・といいじょう。
当家はワクチンが来月だったりする。フィラリア検査にはもうそろそろ行かなきゃなあ。
などなど。 
春は「犬飼い族」にとって「お医者さんに足繁く通う季節」とも言えるのだ。
春爛漫、浮かれがちな季節だから。きっと丁度良くなってるんだなあ・・・
な~んて思う今日この頃である。

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

にほんブログ村 犬ブログ ボルゾイへ

にほんブログ村 犬ブログ 犬 トリマーへ