一年の計は元旦にあり。
お正月はオメデタイのだ!・・・と。かしこまっている人間族。
そして。犬族は「どこ吹く風」であるのはいずこも同じであろう。

ようするに。2012年が2013年にかわったところで日々のお散歩は楽しく敢行される。

「THE2013 初:あやしいごっこ」の図

構図的にも全く変化がない。ある意味たいへん極められたゴッコ技といえよう(言えません)

「THE2013 初:金魚&金魚のフン」の図

「自称女帝&付き従う下僕の図」ともいう。これまたよく見る構図である(当家的見解)
やたら嬉しげなパー君の表情が・・・全てを物語っている。
要するに平和一本槍「いつもと一緒」状態で。なんの変哲もない当家である事よ。

とは言うものの「新年」なので。ちょっといつもと違う趣向の散歩にも踏み切ったり。

「がんばった早起き@日の出前散歩」の図
話題に乏しいことに。実は「初日の出」目当てで早起きしたわけではない。
前夜「寒いからおしっこ我慢する」と言い張ったパー君が結局夜明けまで我慢できず。元旦早々早起きしただけの事である。
まあ。おかげで気持ちよい元日であったのだから「ヨシ」である。

余談であるが。 大晦日やら元日やらは私用で「ダンナ君の実家」であった。
ダンナ君の実家は某アウトレットの近くという具合の良さなのだ。

「初散財への意気込み」の図
鍋を新調した。これは家人に好印象で受け入れられた。その他色々買ったような気がする・・・
お散歩バッグ(別称ウンコ袋入れ)も新調したかったのであるが。これは家人に却下された。

本来は掃除機をも新調したかったのであるが(実は年末 完璧に壊れた)
どう考えても「場所&店」を間違ってる気がしたので黙ってた事よ。
とまあ。
「充電完了したらまたがんばって働こう!自分」な~んていいながら平々凡々と年末年始のお休みを謳歌している当家である。

 

さて。あらためまして。
皆様もよい新年をお迎えなさった事と思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

にほんブログ村 犬ブログ ボルゾイへ

にほんブログ村 犬ブログ 犬 トリマーへ