今週のことは今週のうちに・・・
というような標語があったのか否か・・・は 謎であるが。
連休明けからこっちの近況をば。 ってか、ソレいつのことだよ。
キー坊の事である。
ベル子さん&パー君も 「犬ショー@親子運動会」で私と一緒にドタバタ走っていたわけであるから。
キー坊も走ってやろう・・・と。まあ、所謂「親心」ですよ。
したらば!!
ベル子&パーの息子(キー君にとっては異母兄弟ですね)オル君ご一家が応援に来てくれたりして!
キー君はオル君が大大大好きなので。
「ボクと一緒に遊ぼうよ」の図。
・・・・・ってかアンタ今日は一応選手ですから。
イザ。 となってもなんかシマリのない一族。
「ホンチャンリンクは何処にありや」の図。
余談であるが。 ショー本番よりも「出店でいかにお得にお買い物するか!」に人間の話題は集中していた。
なお。オル君お母さんのおかげで、とてつもないお得お買い物が出来た!
これまた余談であるが。 ベル子さんは「自称女優」の出たがりオンナである。
「うふ。アタクシの出番かしら(byベル子)」 いや。アンタ現場監督ですから。
これまたどうでも良い事であるが。
ベル子・パー・キーを見て、オル君のお母さんの一言が「ベル子さんが一番キレイ」であった。
しかしながら。今回お出かけ前にシャンプーされたのは、ヤタラ汚く臭かったパー・キーの二人。
ベル子は私が挫折したため洗濯パスであった事実はナイショである。
まるっきりツンツルテンではあるが。キー君 最近手の飾り毛が(短い&薄いけど)なにげにピラピラ生えてきた。オシリ&シッポも何となくピラピラしてきた。
でだ。 昇格人事が定着した。 呼称変更「ナマコ→イソギンチャク」
ちゃんと「イソギンチャク」で振り向くキーは立派と言えるのか否か。そして本当に昇格と言えるのか否か。
そのあたりは意見が割れるところだ。
と。まあ。
無事ショーデビューを果たしたキーである。
デビューなのですから一応考察を。
・会場へ向かう道中のトイレ休憩でシッコを手にジャアジャアかけない(キー)
・パー君の顔を見ながら「黄色の血統だ」とか騒がない(自分)
・ボクも。とかいって一緒に汚れない(パー)
・SAで「犬洗濯@部分洗いバージョン」を敢行しない
・何やってんの?と冷ややかに見ない(ベル子)
・あげく遅刻しない。オル君ちに心配かけない
・総評としては皆さんお利口。キーもよく頑張りました。
・・・とまあ・・・・なんともまあ・・・そういうわけなんだな。
色々ではあれ、やっぱり運動会は楽しいもんだなあ。
オル君ご一家様!本当にありがとうございました!
&すっかりお世話になりました・・・